名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部です!日々更新中!

2/29 3/1.2.3 練習報告

いつもお世話になっております。スナイプ級新4年の二見凜人です。

今週の練習報告をさせていただきます。

 


今週は児玉コーチ、酒井コーチ、内藤さん、吉見さん、加藤さん、森さん、豊田自動織機の加佐原さんに練習にお越しいただきました。ありがとうございました。

 


2/29(木)

この日は微風でした。午前はサークリングを行いました。新体制後あまり経験していない微風ということで新2年生は動作に苦労しているように感じました。微風での動作ミスは艇速に直結してしまうことを実感できたと思います。昼休憩で午前行った自分のサークリングと見本となるサークリングの動画を見比べて何を直したら良いかを確認しました。午後は加速練習、帆走を行いました。加速練習ではレスキューから酒井コーチに加速動作を見てもらい修正していくことをしました。微風域ではスタート後の加速で1上の順位が決まってしまうことも多々あるので今後も行っていこうと思います。帆走では酒井コーチにヨットに乗ってもらい現役3艇と走ってもらいました。私自身微風には苦手意識があり、この日は置いていかれる場面が多々ありました。その原因としてラルのときの対処、リフトへの反応が遅いことが考えられると思いました。今後の練習で克服していきたいと思います。また、新2年生の曳航経験が少ないこともあり積極的に曳航を行い手順の確認をしました。

 


3/1(金)

この日はハーバーから赤旗が上がってしまったため出艇はできませんでした。スナイプチームは午前座学を行い、午後は整備をしました。座学では上級生が新2年生にコースの引き方を教えました。また、ルールブックを読み直しも行いました。整備では新人戦に持っていく船の整備を主にしました。冬の練習では使っていない船を持っていくため確認するいい機会になりました。

 


3/2(土)

この日も赤旗が上がってしまったため出艇はできませんでした。吉見さんに来ていただいたため午前は吉見さんからコース引きの座学をしていただきました。コース引きの話から派生していいコースを引くために日頃の練習から意識していたことも聞きました。話を聞いていると、吉見さんは私たちより日頃の練習から風を感じようとしているように思いました。レースではいつも安定して前を走れる理由が分かった気がしました。午後は前日に引き続きルールブックの読み直し、整備を行いました。新人戦まであと2週間というのに2日連続で出艇できないことがもどかしかったです。

 


3/3(日)

この日は豊田自動織機の加佐原さんにクローズ、リーチングの指導をいただきました。クローズでは私はリーチを緩めにする傾向があるので、もっとメインを引く意識がもつことでパワーがない時間が減らせるとご指摘いただきました。リーチングではスピードを一定に保つことを目標に練習しました。風を見て、それに対してセールはどうするのか、角度はどうするのかなど基本的なところから教わりました。加佐原さんには新体制になってからお世話になる場面が多く、練習に来ていただいたり、レースに出てもらってミーティングに参加していただいたりしています。いつもありがとうございます。

 


以上で今週の練習報告を終わります。

f:id:meikoyacht:20240304234100j:image