名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部です!日々更新中!

ヨット部に入ったきっかけ#15

新入生のみなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは、野首です。(日本国憲法の小林先生の挨拶のモノマネです。いつ学生が授業動画を見ても良いように全ての挨拶をしているんですねぇ。誰もみてないのに、、日本国憲法取れたみんなおめでとう!!)

 

 

 

改めまして、経営システム新2年の野首匡平(ノクビキョウヘイ)です!!

 

 

 

最近ハマっていることは、クッタというカップラーメンの蓋に書いてあるキャンペーンに応募してPayPayポイントを稼ぐことです!

この間3つ目にして500円が当たりました。これに味をしめてまた3つ購入したのですが、外れました。多分ギャンブルってこうやってハマってくんだろうなぁ.......

 

 

 

 


さて、今回のテーマである「ヨット部にはいったキッカケ」について話したいと思います!

 


僕は中高と柔道部に所属していたのですが、高校時代は部員僕1人で活動していました。毎日20分ほどかけて畳を引き、壁に向かって打ち込みをして、また20分かけて畳を戻して帰る。いらない受け身をし、背負い投げの仕方を忘れ、3年間で柔道は1人でやるスポーツだと思うまでに昇り詰めました。

 


何より、先輩も同期も後輩もいない部活に寂しさをどこかでは覚えていました。だから大学に入ったらせめて2人は部員のいる部活を探そうと決意しました。普通にすぐ見つかりました。

 


では色々な部活がある中でなぜヨット部を選んだかと言うと、試乗会に行った際の部活の雰囲気が良かったからです!!割と新歓で色々な部活に行った僕ですが、まず部車(部活の車)が面白い!送迎の段階で面白いのはなかなか良いなぁと思いました。実際艇庫に行ってみるとユーモア溢れ、さわやかな先輩ばかりで、なんとも言えない好きな雰囲気でした。そして何より皆ヨットが好きで、ヨットってこういうとこが面白いんだよ、魅力なんだよ、というスポーツ自体に対する愛情をたくさん感じることができました。 他の部活を責めるわけではないけれど、つらいんだけど、それを耐えた先に、、みたいなことを言う部活ばかりで、スポーツの魅力を語ってくれる部活はヨット部だけでした。

そして気づけば試乗会の次の週からはもう練習に参加し、あっという間にヨット部になっていました笑 

 


色々書きましたが、1番思うのは決心のきっかけは理屈じゃなく、いいなって思う胸の衝動だったということです

 


今年は延べ30人を超える1年生が試乗会に来てくれましたが、部員と話してみて、そしてヨットを乗ってみて、少しでもいいなぁと思う瞬間があれば思い切って入部してみるといいと思います! 

 


この辺で今回のブログは終わりにしたいと思います!

 

f:id:meikoyacht:20220502122649j:image

 

大学の課題で必ず色鉛筆を使えと言われたので15年ぶりに書いました。 ミッフィーが可愛くて実はお気に入りです