名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部です!日々更新中!

自己紹介#13

 日頃より大変お世話になっております。スナイプ級2年クルーの斧山友貴です。最近は車校から期限がやばいというメールが来て、慌てて通っています。この前は4ヶ月ぶりの運転で初めて路上に出ました。普段は市内であれば自転車を乗り回しているので、早く免許を取って車無双をしていきたいです。

 

 さて今回のテーマは自己紹介なので斧山友貴という人間を深掘りしていきたいと思います。

 

・名前

斧山友貴(おのやま ゆうき)

苗字は被りがなくいいと思うのですが一発で読まれた記憶はありません。大体かまやまとか意味のわからない間違いをされます。名前の由来は当時5歳の兄ちゃんが考えたそうです。兄ちゃんの名前が将貴(まさき)だからゆうき。今思うと安直ですね笑。ちなみに名前もあまり一発では読まれません泣。

 

・出身

大阪府です。厳密に言うと大阪府豊中市です。親の仕事で転勤が多く生まれてすぐに東京の八王子に行きました。

 そして4ヶ月くらいで愛知県名古屋市名東区で小学校2年生の夏まで過ごしました。家の目の前が学校で10秒で門を通れました笑。

 そのあとは小学校4年生の終わりまで静岡県静岡市葵区に住んでいました。家の隣が茶畑で夜はカエルがうるさかったです。

 そして大学入学まで大阪府吹田市に住んでいました。太陽の塔があります。引っ越してすぐの一回しか行ってません。一回で満足です。大阪出身というと関西弁と面白いことを要求されるのですが、そういう人たちには関西人全てが面白いわけでも関西弁使いでもないぞと思います。

 

・学科

電気機械工学科 機械分野です。

 入試では名工以外の大学は建築学科を受けていたのですが、名工は愛知ということでワンチャンのTOYOTA就職に賭けて機械を志望しました。

 しかしここで道を阻んだのは一年最後の分野分属でした。恥ずかしいことにGPAが低いことと今年は機械分野が人気ということがあり、機械に行けない可能性があったのですが、なんとか行けました。

 

・誕生日

10月6日です。トムの日です笑。

なんでかは知らないですが2年なのに20歳をすでに迎えて今年21歳の年です。来年の1月13日は練習をしまくりたいと思います。

 

・自分のこと

 mbti診断は巨匠(ISTP-T)でした。調べてみたら好奇心が旺盛で、合理的な判断ができるタイプだそうです。あまり自分のことを客観的にみないのでよくわかりません。

 好きな食べ物は寿司です。高い安いに関わらずなんでも好きです。最近は寿司を食べにいく機会がないので行きたいの思います。

 嫌いなことは勉強です。中学時代はスマホがなかったので、勉強をしていたのですが、高校入学と同時に勉強を辞めました。高校時代の平均スクリーンタイムは12時間は超えていました。受験期も同様です。

 最近気づいたことは自分はあまり先輩というものに向いていないことです。バイト先に後輩が入った時もヨット部の後輩に対しても何か教える時はなんだかムズムズします笑。

 

f:id:meikoyacht:20240522195058j:image

この写真は新入生にメインシートの引き方を教える様子です。なんだかこの新入生はスキッパーに向いてそうですね。