名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部

名古屋工業大学ヨット部です!日々更新中!

自己紹介#12

日頃より大変お世話になっております。470級クルー2年の梨本彩華です。2年生にもなると大学生活に緩みが生じるようになりました。毎朝早起きして髪を綺麗に巻き、丁寧に化粧をしていた1年生の頃と比べて、とにかくギリギリまで寝て、外に出られる最低限の身だしなみに整えて、地味な女子大学生をしています。成績への緩みだけは出ないように気を付けたいです。

 

さて、今回のテーマである自己紹介をしていきます。

 

・名前

梨本彩華(なしもと あやか)

彩りのある華やかな人生をという意味で付けてくれた名前だと思います。

特に変わったあだ名などは無く、「あやか」とみんなに呼ばれています!

 

・学科

電気機械工学科 機械分野

1年生が終わってから分野配属が行われ、無事、志望していた機械分野に進むことが出来ました✨️

2年生は専門分野の授業が増えて、内容も濃く難しいですが、とても面白いです。実習もあります!毎度苦戦していますが、とっても楽しいです😊

 

・出身

愛知県の犬山市です。

こないだ、テレビでたまたま見た「外国人が本当に行きたい日本の名所ランキング」で19位に選ばれていました✨️

蒲郡からはとっても遠いのが懸念点です😭

 

・誕生日

6月22日です。ちょうど1ヶ月後です!

あと1ヶ月で"20歳"になります✨️しかも今年の6月22日はありがたいことに土曜日ということで、艇庫でハタチの誕生日を迎えます。ぜひお祝いしてあげてください!

 

・最近ハマっていること

最近Amazonプライムビデオを登録し、コナンの映画を見ることにハマっています。コナンは登場人物が多すぎて、正直よく分かりませんが、映画を沢山見ることで、少し人間関係が把握できるようになり、より面白さが増しました。推しのキャラクターは怪盗キッドベルモットです。

 

・今年の目標

今年は成人式があるので、日焼けをしないことが目標です。既に多くの方々に「焼けたね」と言われますが、個人的にはまだ白くなる余地はあると思っているので、ヨット部1白い女を目指します✨️

 

・ヨット部の好きなところ

個性豊かな人達がたくさんいてとにかく楽しいところです。中でも470チームは、一人一人の個性がとにかく強くとても楽しいです。練習中やミーティング中は真面目に集中し、それ以外の時間はみんなおちゃらけていて、オンオフの切り替えがきちんと出来ているのがいいところです。ヨットのない平日でも、ご飯を食べに行ったり、集まって筋トレをする等とっても仲良しです。

 

以上で私の自己紹介を終わります。

 

先日機械工学実習で製作したものたちです。

旋盤とはんだごてを使った実習でした。旋盤は結構自信作です✌️